建築設計 · 2025/10/14 木造非住宅 小学校Vol.2 木造非住宅建築である小学校施設の現場が着々と進んでいます。本日は基礎の配筋検査です。さすがに基礎は木造というわけにはいかないので、鉄筋とコンクリートで構成されているのですが、特に鉄筋の間隔やかぶり厚さ、定着長さなどが重要で、入念にチェックすることが大切です。 この堅牢な土台があってはじめて、木の風合いをいかした建築物ができあがります。来月に控えた棟上げに向けて、現在最終的な木組みのチェック作業が進んでいます。お楽しみに。 tagPlaceholderカテゴリ: