![設計研修の様子](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=434x1024:format=jpg/path/sc97e4a0f0a255526/image/i121ae4db52869728/version/1598588642/%E8%A8%AD%E8%A8%88%E7%A0%94%E4%BF%AE%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90.jpg)
本日午前中に行った設計研修の様子です。一人欠席されたので5名の受講です。
こちらのリフォーム会社様は皆さまとても優秀で講義の最中に質問を投げかけても正解を答えてくれますし、最後に行う演習問題でも全員高得点をマークされました。
このように、常に厳しい自己評価の下、学ぶ気持ちを持っている会社様が大切な営業日を削ってでもさらなる知識を得るために厳しい研修に参加してくださいます。
ただのセミナーでは意味がないことをよく理解しておられるのでしょう。
逆に自己評価の甘い人間の集団だと学ぶ気持ちは芽生えません。これが半年、1年と経つとその差はより大きなものとなるでしょう。すべては日々の積み重ねです。